



日本甲殻類学会第60回大会
日本甲殻類学会第60回大会
日程:2022年9月30日(金)~10月2日(日)
場所:岡山大学津島キャンパス
大会日程(予定)
9月30日(金):若手の会
10月1日(土):口頭発表,ポスター発表,学会創立60周年記念シンポジウム,評議員会,記念撮影
10月2日(日):口頭発表,ポスター発表,総会(学会賞授賞式と発表賞表彰式*を含む)
*発表数によっては,発表賞の表彰式は閉会時となる可能性があります。
-
本年度の年次大会は,3年ぶりの対面での開催を目指して,ハイブリッド形式で開催する予定で準備を進めています。対面開催は3年ぶりとなりますので(中国地方での開催は25年ぶりです),ぜひ岡山までお越しください! ただし,社会情勢によっては開催方法を変更する可能性があります。
-
対面形式での会場は,岡山大学津島キャンパスの環境理工棟です。ハイブリッド形式での開催が確定した場合には,口頭発表とポスター発表の発表者には,必ず会場にお越しいただいてご講演いただきます。
-
オンライン参加者には,Zoomで,若手の会・口頭発表・ポスター発表・総会・シンポジウムにご参加いただきます。なお,ポスター発表セッションについては,会場にて対面形式でおこないますが,同時に大会特設サイトにポスターのPDFをアップするハイブリッドの開催形式としますので,オンライン参加者にはチャットを通じて質疑応答にご参加いただきます。
-
会場の設備の都合上,口頭発表・シンポジウム・総会でのリアルタイムでの質問は会場参加者からお受けすることとし,オンライン参加者にはZoomのチャット機能を通じて質疑応答にご参加いただく予定です。
-
懇親会は開催しない予定ですが,岡山県産の水産物をぜひともお召し上がりください!
7月13日(水)に,大会特設サイトを公開いたしました。参加申し込みと発表申し込みは,大会特設サイトを通じておこなっていただきます。
本年度の大会でも,若手研究者(35歳以下)による優れた発表に対して,「口頭発表賞」と「ポスター発表賞」が授与されます。学生を含む多くの若手研究者によるご発表をお待ちしております。
<受賞対象者>
1)当該年度(2022年)の1月1日現在において35歳以下の正会員および学生会員とし,年次大会の口頭発表またはポスター発表セッ
ションで第一著者として発表した会員
2)口頭発表賞1件,ポスター発表賞1件
<結果の発表・表彰>
口頭発表賞・ポスター発表賞ともに,総会の場で発表・表彰
*発表数によっては,発表賞の表彰式は閉会時となる可能性があります。
********************************************************************************************************************************************
更新情報
2022年8月9日 日本甲殻類学会創立60周年記念シンポジウムのプログラム(簡易版)を公開しました。
2022年7月15日 大会日程(予定)の一部を変更しました。
2022年7月13日 参加登録等をおこなっていただく大会特設サイトへのリンクを公開しました。
2022年7月5日 大会ホームページを開設しました。








